育児に奮闘24時 イクメンレオ

長男が産まれ、無知のまま育てていたら、二人目も授かり、身動きの取れなくなった妻に代わりすべてを任されたイクメンの育児記録。出産の準備から、産後のケアまで。しかも海外って

赤ちゃんの耳掃除 耳の掃除はしないほうが良い?

耳掃除はしないほうが良い

耳を掃除する人はかなりいると思いますが、耳の掃除はしない方が良いようです。

耳の構造的に耳の中から、外へ出るようになっていて、1か月掃除しなくても、問題ないみたいです。

 

逆に掃除をすると、耳垢を耳の奥へ押し込んでしまい、よくないようです。

 

長男君がまだ、歩く前の事ですが、耳の奥の方にかなり大きな耳垢がひっかかっていたことがありました。

これをなんとか取ろうと二人で必死になったのを覚えていますが、確か1週間くらいかかって、ようやくとったのです。

 

しかし、本当は耳そうじはしない方がいいようで、逆に傷つけてしまったりもします。

 

耳垢ってなに?

そもそも耳垢ってのはなんでしょう。

耳垢は、その名の通り、耳の中の皮膚が落ちた物や、分泌物などでできています。

 

耳垢は湿っている人と、乾いたさらさらした人に分かれますが、湿っている人は、体臭がきついとも言われています。

 

なんと次男君は耳垢が湿っています。これが本当ならかわいそうです。

 

耳掃除の仕方

耳は掃除しちゃいけないものだとしたら、どうすればいいのか。そのまま耳は触らない方がいいのかというと、そうでもないようで、耳の穴は掃除しない方がいいですが、穴の入り口の部分や耳の周りを掃除してください。

 

次男君は耳がかなり汚いです。耳垢がすぐたまって、毎日掃除してもたまっていくほどです。

 

 

とにかく耳の掃除はしないというか、穴の奥までグリグリしないことにしました。

でも、穴のなかに耳垢があったら取りたくなりますよね。

でも、そこは我慢して、そのうちぽろっと出てくるのを待つようにします。

 

次男君の耳の穴周辺の耳垢は、かなり取れるので、穴じゃなくても気持ちがいいです。

 

長男君は最近ようやく単語を話すようになってきました。

ただ、はっきりとまだ言うことが言えないので、クッキーのことをトゥッティー、ハンバーグのことをパンパープって言います。

テラカワユス